-
教室ブログ
-
本間音楽教室へ ようこそ♪
-
当音楽教室について
当教室は3才~76才の方が通われています。(成人男性のレッスンはしていません)
滝不動駅から約800メートル、緑豊かな御滝公園前にあります。御滝不動バス停より1分です。
レッスンは1対1、未就学児は20分、小学生以上は45分レッスンです。
希望者は各種コンクール、ヤマハピアノ能力検定(グレード)ピティナピアノステップ、学校合唱祭伴奏、保育幼稚園の先生の資格取得のピアノ等幅広くご要望にお応えしています。
保護者の皆様と共に生徒達を育てる教室です。
【 使用ピアノ 】
ヤマハグランドピアノC3、アップライトピアノ -
指導方針について
子供達が大人になるまでに出会う数少ない大人の1人として責任を持ち、1人1人に寄り添った指導を心がけています。
個々に目標を持ち、前に進んで行く事、ピアノが一生の友になる様に。
保護者の皆様、生徒達、指導者、風通しの良い教室です。 -
レッスン動画
-
生徒さんへのメッセージ
-
初心者さんへのメッセージ
「楽器を習う...日々の練習はキチンとできるかしら?」
「楽器の購入はどうしたら良いのかしら?」
等のご不安はお気軽にご相談下さい。
「保育の学校に通うのに今からピアノを始めないと...」
そんな方もご連絡下さい。 -
経験者さんへのメッセージ
「子供の頃習っていたけれど幼児教育の学校に進学したからピアノを再開したい」
「時間に余裕が出来たので久し振りにピアノをはじめたい」
そんなとき、どんな風に進めるのが良いか1人1人にあったご提案をさせて頂きます。
-
生徒さん・保護者さんの声
-
- ♪今はこのような世の中なので、オンラインレッスンをして下さっています。画面越しでも子どもの様子にあわせ声かけをしてくださり、しっかりとレッスンを受けさせていただいています。メリハリのあるレッスンで、程よい緊張と楽しさがあります。
- ♪楽しくレッスンさせていただいています。「きびしさも1つ」とおっしゃっていますが、きびしさというより本当にレッスンの1つでありがたいです。
- ♪ステップなどでは子供が自分で受付をし、結果を頂きに行く様にと先生から仰られました。
『自分が受けるのだから名前も番号を伝えて、お願いしますと言ってご覧、終わって結果を頂く時も番号と名前を伝えて有難うございましたと言って受け取るんだよ』と。
出来るのか心配でしたが、しっかりと伝えられました。
普段のレッスンから真剣に取り組む事、知る事、努力する事、そして習う態度、ピアノ以外にも沢山の事を学ばせて頂いています。厳しさもありますが、先生の愛情深いので子供もしっかり受け止められます、先生が大好きです。 - ♪厳しくもあり楽しくユーモアーがある先生です。子供は楽しくて大好きです。ピアノを習わせている上での親の悩みにも相談にのってくださいます。
習わせている親としてはとても心強いです。